この頃、15年程前に使っていたyahooのブログサービス(2019年12月15日サービス終了予定)の、
懐かしいお友達のblogサーフィンをしています。
前のblog友達は、リアル友達と勘違いしちゃうくらい、むしろなんでも書いてたから、
お互いのことをよく知っている心の友くらいに思ってたわw
疎遠になって寂しく思っているところです・・・。
そして、当時の懐かしい絵文字を使ってみる・・・w
← イヤー、本当に懐かしいw
yahooブログのサービス終了は前々から決まってたわけですが、なぜに今になってブログ徘徊を始めたかというと、、、
WordPressでイチからblogを書き始めようと、プログラミング云々全くの初心者ながら、勉強しつつ、書き始めている、これ、このブログのため!
(でもそういや私、わからないながらもwiki文法ってやつを駆使してたなぁ・・・)
ブログを書く感覚を取り戻したい。
以前との違いは、 日記じゃなくて、記事。
思っていることを、話すように書いていたyahooブログ時代とは違って、構成を考えながら書くようにしています。
そうこれは、執筆 と言えよう!
”執筆”って難しいねぇ。筆が止まる止まる。
あれ?って思うことをサーフィンしてたら寄り道しまくって、
始めの1記事書くのにかれこれ3日くらいかかったわ。(←えw
それでゆくゆくは、お小遣いぽちぃ♡
だってね、今ドイツで子ナシの専業主婦よ。アパート住まい。
時間はあるけど収入ないし、、、 → だって 私だって自分のお金欲しいんだもん。
だからね、世の中の誰かに役に立つ、わかりやすくて読みやすい記事を書きたいのですよ。
そしたら、時間かかるよね。(ウン。
でも、3日はかかりすぎだ。
もうちょっと、集中して書くよ。
ワカッタ。
そして、書き終わる頃には、なぜか最初書こうと思ったことと全然違う内容になってた。
筆を進めるって面白いわ。
この調子でやっていこう
頭で考えずに、とにかく書く!
yahooブログ感覚だとスラスラ書けちゃう、 不 思 議 。
だって、本当に何も考えないで書いていましたから。
(だから、全く役に立たない記事のオンパレードww
1記事目は本当に筆が進まなくて焦りました・・・
なので、yahooブログ感覚で とにかく書いて、そこから詰めていけばいいんだ☆
と、思っています。
WordPressのこのブログは、10記事書けたら公開しようと思っています。
※ローカル環境WordPress(InstantWP)にて編集。
頑張ってこーー!!
今回は、懐かしのYahoo!ブログ調をまぜて、お送りしました!
オマケ。
そう、レイザーラモンHGさんのフォーー!が流行った時代に、モリモリ ブログやってました。
コメント