ベルリンで小腹が減ったら、häppies!おすすめカフェレストランはココ◆

häppiesドイツ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!

今日は、数あるベルリンの飲食店の中から、私が是非とも皆さんにオススメしたい軽食のとれるカフェhäppies” を紹介します。

一見すると肉まん???
お食事かスイーツかもわからない・・・

けどそんなのはどうでもいいんです!
とにかく可愛くて、美味しいんですから。

小腹が減ったら立ち寄ってほしい、旧東ドイツエリアのおしゃれな地域、プレンツラウアーベルクにあるお店です。

お洒落なディナーには、こちらがオススメ!!

お肉をがっつり食べるなら!



“häppies” って何?

häppies

häppie とは、このお店のメニューである、この可愛らしいドーム型の食べ物のこと。
この子たちが集まって、お店の名前が “häppies” というわけです。

正直私ははじめ、まさにhäppiesが、コンビニの肉まんのショーケースみたいなものに入っていたので、肉まんかと思いました。

読み方は、日本語だと “ヘッピー” ですかね、、、ハッピー でもいいかな。。


häppiesの出自は・・・?

ゲルムクヌーデル

アルプス地方の中でもオーストリアサイドのスキー場に行くと、このhäppieにとてもよく似たものに出会います。
そう、häppieの出自は、ゲルムクヌーデル(Germknoedel)というもの。

溶かしバターた〜っぷりの中にこんもりと、メインディッシュになったり、
温かいクリームた〜っぷりと一緒に食べる、スイーツになったりする食べ物です。


Häppiesは、これをアレンジしたものです。

おそらくオーナーが、独自に開発したもので、
それも個性的で、見た目もとてもキュート!

意外な食材の組み合わせを発見するのも面白い、”häppies”です。


メニューは、変わり種揃い!

häppies

アッと驚く組み合わせが豊富なhäppiesですが、メニューのネーミングも可愛いんです。

”バーベル”、”ヘレナ”、”マティアス”・・など、人の名前です。


メニューの組み合わせを見ていると、合うのかな〜どんな味だろう〜って、思うものもありますが、
一口食べると、「あっ!合う!!!」って、感動が生まれます!


häppies


ヤギのチーズとはちみつ、くるみのフィリングの“バーベル”
ソースは、ルッコラとカシューナッツペースト。

häppies


モッツアレラチーズのフィリングに、パルメザンチーズとバジルソースの変わり種、“ユリア”

häppies


2つ注文すると、こんな風に、1つのお皿に盛り付けてくれます。

これは、スパイシーチリソースの“マティアス”(左) と、ベジタリアンメニューのエスニックな風味、“ソフィア”(右)です。

häppies


“はちみつ生姜ティー”は生姜が長い串に刺さって出てきて、素敵なアイディアドリンクに嬉しくなっちゃいます。

ヴィーガンメニューもありますし、アレルギーなどがあったら相談してね、とメニューには書いてあります。


スポンサーリンク

ついデザートまで行ってしまう!

一つでも小腹は満たせますが、美味しさについ、デザートまでペロッと行けちゃいます。


本当はお腹はすでに満たされていたので、デザートは要らないなと思いつつ、、、
※そう、酒飲みの私は、基本あまりデザートは食べません。

でも本当に美味しいから、どんなメニューがあるのか見てみようと思い、店員さんのいるレジまでもう一度行きました。
この方はおそらくオーナーさん。

デザートの説明を本当に楽しそうに、嬉しそうにするので、こちらまでハッピーになって、つい2つもオーダー!!!

すると、

「お腹一杯になっちゃうかもしれないしね、1つ食べて、まだ食べられそうだったらもうひとつ持って行きましょうか」って提案してくれて、お言葉に甘えてそうしました。

売りたいだけじゃなくて、ちゃんとお客さんのことも、あと、自分が作った可愛いhäppieが残ってしまわないように・・・
だと思います。

このオーナーさんの真っ直ぐにhäppieを愛する様子が、私がhäppiesを好きになった最初のとっかかりですね。



häppies


ブラウンバターにカルダモンの ”ネッティ”。

スタンダードなオーストリアのゲルムクヌーデルに見えますが、完全にhäppiesのオリジナルのお味です。

häppies


アプリコットのフィリングにローズマリーとバニラアイスクリームソースの “ハイガ”。
こちらも意外性があって、とても美味しいんです!

店員さんがとてもフレンドリー!

店員さん=おそらくオーナーさんは、とっても明るくフレンドリーな若い女性。

未知の食べ物häppiesについて、とても嬉しそうに説明してくれます。

対応もとってもとっても温かく、こちらも温かな気持ちになれます。

お客さんの心もハッピーにする・・・häppieたち、、
それで、お店の名前が、häppies なのですね!


納得!


おしゃれなカフェ街にあるhäppies、ぜひ立ち寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました