日本にも、東京のグランスタ丸の内、日本橋三越に出店している、イタリアの超おしゃれな食品スーパー、【イータリー(EATALY)】。
言うまでもありませんが、店名は、英語の eat と Italy を掛けています。
イタリアの美味しいものたちを想像すると、
ワイン、トマト、ズッキーニ、ナス、グリッシーニ、パスタ、ピザ、パン、
アンチョビ、オリーブオイル、
新鮮な海の幸に、イタリアならではのチーズにお肉!
それらが全ての、最先端の食材 が、ここ一つで揃う!
今や、ものすごい勢いで世界中に店舗展開を続ける、イータリー ミラノ店 (Eataly Milano Smeraldo)へ行ってきました。
場所は、ミラノの中心部の北側。
ガリバルディ駅・コルソコーモ(Corso Como)のあるエリア。
賑やかな場所なので、是非足を運んで欲しい!
ここでは、2019年09月深夜0時の閉店間際に駆け込んだ、イータリーミラノの様子をレポートします。
こんなキラキラした建物が、食品スーパー?

豪華な佇まいのEATALY。
外にもテーブルと椅子があり、夜見ると、一見ナイトクラブかと思わせるような色使いです。
入り口の自動ドアも、まさにナイトクラブ・・・
ミラノらしい佇まいで、気分も上がります!
店内に入ってみましょう。

1階から2階まで吹き抜けの店内は、白を基調としており、とてもクリーンでお洒落!
1階は、新鮮なお野菜から、パスタ、オイル、アンチョビやトマトソース、パンや、グリッシーニ、ヨーグルトやデザートなど。
フレッシュパン屋さんもあります。
イタリア自慢の食材は、なんでもここで揃えられそう!!!
キッチンツールや、基礎化粧品なども置いています。


2階には、プロシュート(生ハム)や、いろ〜んな種類のチーズたち!
ディスプレイも素敵で、見ているだけでも満足しちゃいそうですね!
とってもフレッシュな海鮮コーナーもあります。

私の大好きな、ブラーターチーズも!
この日は、閉店間際に入ったので、長く日持ちしない新鮮なチーズたちは、ウインドウには品薄になっています。

3階は、ワインコーナー
これでもかってくらいのワインが、ズラーーーーーと並ぶ3階は、エスカレーターで登った瞬間、圧巻 です!
イートインも充実!


1階から3階まで、各階にレストランやバーがあります。
イータリーの新鮮な食材を使った、様々なレストランは、イータリー店内の3分の1を占めているのでは、と言うほど、広いです!!!
ピザ、パスタ、ドルチェ(スウィーツ)、
魚介料理から、お肉料理、イタリアを代表するお料理が堪能できます。
お買い物途中に、軽く一杯、ワインとパンで休憩・・なんてのも素敵ですね。
どこにあるの?

場所は、前出の通り、ミラノの中心部の北側。
上の写真の”ポルタ・ガリバルディ”と呼ばれる4月25日広場(Piazza Venticinque Aprile)にあります。
ガリバルディ駅・コルソコーモ(Corso Como)のあるエリアです。
[ad]
ミラノの中心ドゥオモからは、徒歩だと30分程度。
地下鉄を使えば、約16分です。
Duomo (ドゥオモ駅 メトロ1番線・赤)
↓ 4分
乗り換え
Cadorna FN (カドルナ駅 メトロ2番宣・緑)
↓ 3分
Moscova (モスコヴァ駅)
から、徒歩4分
この、ポルタ・ガリバルディのある4月25日広場 (Piazza Venticinque Aprile)を工事しようと思って地面を掘っていたら、古代の遺跡か何かが見つかり、
これは重要なのか、どうなのかと、このまま工事を進めていいのか、、、と工事は中断、
何年も検討された、結果・・・は知りませんが(笑)、
2017年に訪れた時は、工事は終っていましたが、イータリーはまだありませんでした。
詳しい地図はこちら。
店舗情報
住所:Piazza Venticinque Aprile, 10, 20121 Milano
電話:+39 02 4949 7301
営業時間:08:00〜0:00(月〜日)
ミラノ店の公式HPはこちら!
是非、日本では買えないような、珍しい食材を見つけてくださいね!

コメント