オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮質良し本当に安い、本物の朝市!

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮質良し本当に安い、本物の朝市!オランダ
この記事は約3分で読めます。


シッタルト(Sittard)というオランダの南〜〜にある、ドイツとの国境間際の街から、木曜の朝市の様子をお届けします!
朝市というと、木曜日が多い気がするのは、何故でしょうね。

このシッタルトの中心の広場でも、毎週木曜日には朝市が開催されています。


新鮮なお野菜や果物が、安いったら安い!
季節を感じる旬のお野菜に果物、それにお花!!
いいものがなくなってしまう前に、早く行かなきゃ。


もちろん、この街以外でもあらゆる街の中心地で市場は開催さていますので、是非チェックしてみてくださいね。

オランダのスーパーマーケットについても、書いています。

まずは、腹ごしらえ

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


トラックでやってきている海産物の揚げ物屋さんで、白身のフリッターとイカリングを購入。

トラックの横には、テーブルとベンチがあり、座って食べられるようになっています。
でも、結構お年寄りが多いので、椅子はお年寄り優先が暗黙のルールです。

朝っぱらから揚げ物を食べに来るお年寄りが多い事には、びっくりですね。

お買い物スタート

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


メインの広場には、主に衣類やアクセサリー、布生地などの手芸関係が出店。

この辺りは、あまり賑わっていませんね。。。

私は、以前は洋服を作ったりもしたので、生地屋さんを見るのはとても好きです。
「この生地だったら、こんなものが作りたいな〜」って考えるのは、楽しいですよね!

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


そこから通りに入っていくと、、、小道にお店が現れ始めます。

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


オランダといえば、、、お花!!!

私の住むドイツでも、売られているお花はオランダから来ているものが多いのだとか。

フレッシュで元気のいいお花が、安価で手に入ります。

スポンサーリンク


この青果屋さんは、人気のようです。
元気のいいお兄ちゃんがしっかりと呼び込みしていましたよ。

味見もOK!!

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


「美味しそうに見える果物を買っても、実際食べたら甘くなかった・・・」
なんてことがあったら嫌ですよね。

味見したいなと思ったら、ためらわずに店員さんに言ってみましょう。
英語で訊ねても全然OK!!!
「Can I try this?」と簡単な英語で言えばバッチリです。

この山盛りの商品の中から、一つとって、ナイフで切って、味見させてくれますよ。

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


この袋詰めになっているのは、人気商品らしく、私がいる間もどんどんなくなっていきました。

それもそのはず。

一袋こんなにたくさん入って、たったの2ユーロ!

お野菜ジュースにも、気兼ねなく、し放題です!

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


イチジク!!
大好きなんですよね。

これは一箱で5ユーロ!安い!!

こうしてフレッシュな季節ものが、安く出回るところも、市場のいいところですよね。

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!

広場の周辺は、レストランやカフェに囲まれています。

お買い物の後は、カフェでゆっくり道ゆく人たちを眺めながら、コーヒーを飲んでいくのもいいですね。


シッタルトの街は、ショッピングエリアも充実していて、町歩きも楽しめるところです。

早い者勝ちな市場の買い物が終わったら、ゆっくり街を堪能してください。

本日の戦利品

オランダ シッタルトの青空マーケット。新鮮で質のいいものが、本当に安いのが、本物の朝市!


イチジク・・・一箱22個入り 5ユーロ
みかん・・・2kg 3ユーロ
アボガド・・・大ぶり!1ユーロ

合計9ユーロで、こんなにお得な買い物ができました!!

みかんは味見をしてから買いましたよ。
とーっても甘くて、感動です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました