ブランドビールと書いて、日本では”ブランズビール”と呼ばれる方がポピュラーであるこのビールの歴史は、1340年から続いています。
王道のラインナップ4種の他に、季節やイベントによって、いろんなビールがプロデュースされていて、とても興味深いブランドです。
ちなみに、王道4種は、次の通り。
- ブランズ・ピルセナー(Brand Pilsener)5.0%
- ブランズ・アップ(Brand UP)5.5%
- ブランズ・インペレーター(Brand Imperator)6.5%
- ブランズ・ダブルボック(Brand Dubbel bock)7.5%
今回紹介するのは、インディアペールエールと言って、2014年ビール醸造コンペティションで優勝したビールです。
ブランド インディアペールエール

秋にオススメなテイストのインディアピールエール。
スーパーでも一際目立つところに積み上げられていたので、期待を込めて、6本セットを買ってきました。
ラベル

ブランズのビールボトルは、オリジナルのブランドロゴが象られた茶色のボトルが特徴。
そのボトルに、種類ごとのイメージカラーのラベルが上部に貼られています。
インディアペールエールは、濃い目のオレンジがイメージカラー。
飲んでみると、納得のイメージカラーですよ。

- 330ml入り
- アルコール度数7.0%
- 4〜6°に冷やして飲むのがオススメです。
色、味と、香り

色は、まさに、ブロンドと言える色合い。
エレガントな貫禄です。
フルーティーで柑橘系の味が特徴的。
しかし、少しビターなシトラスのような・・・まさに秋を感じさせられるビールです。
しっかりとした濃い味わい、だけど、ベタつかないところが飲みやすさの秘訣。
香ばしい香り広がるビールです。
キャップ

“IPA”とドデーンと書かれているところが、可愛いですね。
ブランズのビールは、それぞれカラーが違うので、全種類集めたくなります。
日本での購入
残念ながら、アマゾン、楽天では見つけられませんでした。
見つけたらこちらでお知らせしますね。
コメント