トリプル カルメリット・Tripel Karmeliet◆ベルギービール◆日本で購入可能!

ビール辞典
この記事は約4分で読めます。


ベルギービールは、アルコール度数が高いことでよく知られています。

今回紹介する、トリプル カルメリット(Tripel Karmeliet)は、アルコール度数8.4%、トリプルのブロンドエール。


300年以上も前にカルメル修道院より発見された、大麦、小麦、オート麦を使用した伝統的なレシピを再現した修道院ビールです。

ラベル

トリプル カルメリット・Tripel Karmeliet ベルギービール

修道院ビールなので、描かれているのは、修道女でしょうか。
麦を収穫している、古典的な絵が描かれています。

トリプル カルメリット・Tripel Karmeliet ベルギービール


・330ml入り

・アルコール度数は、8.4%

・6〜9度に冷やして、グラスに注いで飲むのが、お勧め。


トリプル カルメリット・Tripel Karmeliet ベルギービール


明るいオレンジが濃い印象の、綺麗なブロンドカラーです。

グラスに注ぐと、勢いよく泡が登ってきます。
泡がおさまるのを待ってから、少しずつ継ぎ足します。

ボトルのまま飲むと、泡が瓶から吹き出てきてしまいます。

味と、香り

ほのかに甘い、柑橘系の香り。

味も、オレンジの風味を感じます。

アルコール度数が8.4%と高いので、「一杯目、ビール、くっくっく、プハ〜〜〜!!」とやると、すぐに酔いが回ってしまいます。
正直、香りを嗅ぐだけでも、酔えた気分になれてしまう。

6〜9度がお勧めとラベルには書かれていますが、時間をかけてゆっくり飲むと、トリプルカルメリットの甘くて飲みやすい風味から、少し室温に近づいてくると、その後は、奥深いコクまで楽しめますよ。

後味も、かなりしっかりしています。
飲んだ後は、唇が少しベタつく感じのしっとりさ。

柑橘系からの、コクのある味わい深いビールです。

キャップ

トリプル カルメリット・Tripel Karmeliet ベルギービール


トリプル カルメリットは、1679年から作られていんですね!
今年で340年!!

歴史あるビールを、ぜひご堪能ください!

日本での購入方法

日本では、アマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングで購入することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました