コスパ最高サイクルトレーナー/おすすめ3選☆毎日自宅で有酸素運動

自宅で自転車トレーニング。固定ローラーお勧め3選。キノコスタイル
この記事は約6分で読めます。

コロナウイルス終息に向けて、外出規制3週間目のドイツバイエルン州からお届けしております。

我が家では、自宅でできる運動不足解消アイテムを取り入れました。
 →外出自粛中の過ごし方。お家にある自転車を使って【室内で】運動不足とストレス解消


その名も、サイクルトレーナー。(本当はなんて呼ぶのか不明w)
もしくは、固定ローラー。(自信ない。)

外で使っている自転車を室内に持ち込んで、器具を後輪に取り付けるだけで室内ジムの完成!
本物の自転車を使ったエアロバイクです。



この記事では、サイクルトレーナーを購入しようか悩んでいる人のために次のことを書いています。

  • どんな人に向いているか
  • 実際使った感想を知りたい
  • おすすめポイントと困ったポイント(メリットとデメリット)
  • コズパ最高おすすめ商品



サイクルトレーナーはこんな人におすすめ

(上の写真は楽天の広告です。)

  • ダイエットをしたい人
  • 運動不足解消のための軽いトレーニングをしたい人
  • いつも使っているロードバイクで天候問わず室内でもガッツリ運動したい
  • 本格的ロードバイカーのウォーミングアップに


いろんなメーカーのサイクルトレーナーを調べましたが、6段階の負荷が変えられる商品がほとんど。
マグネット式の商品は、磁気抵抗により自分で設定した負荷でトレーニングをすることができます。


・まだトレーニングに慣れていない人や、フィットネス感覚で身体を動かしたい人には軽い負荷で。
慣れてきたら徐々に重い負荷に。

・ジムにあるようなエアロバイクでではなくて、いつも使っている本格的なロードバイクで室内トレーニングをしたい人にもバッチリです。

・または、本格的なロードバイカーさんにはトレーニングに出かける前のウォーミングアップとしても活躍します。



26〜28インチのバイクであれば、ロードバイクからマウンテンバイク、はたまたシティバイクでもセットすることができます。

子供用の自転車や、24インチの自転車は、負荷をのかかるポイントにタイヤが届かないため適しません。


マグネット(磁気)式とフルード(油圧)式の違い

マグネット式は磁気抵抗により自分で設定した負荷をかけられるのに対し、フルード式は実走感に優れています。
自転車を実際に走行している時のように、初めは負荷が少なく、タイヤの回転数が増えるにつれて次第に負荷が高くなっていくという実際の走行感が味わえる仕様になっているのが特徴です。



購入時、3つの中から選んだ話

デカトロンのサイクルトレーナー試乗


私が使っているのは、【デカトロン】というフランスのアウトドア・スポーツ用品店のオリジナル商品です。
€99くらいで店頭で購入しました。

オンラインショップで同じものが見つけられなかったのですが、こんなやつです。
デカトロンのドイツ公式オンラインショップの商品ページ


まずは一言。
「これ、とってもいいです。」

元々サイクリングに出かけるのが好きなオサルとキノコ夫婦ですが、サイクルトレーナーの存在は知りませんでした。
家の荷物が増えるのを懸念していましたが、これなら使わない時は(飽きたらw)折りたたんで収納できるのでバッチリ!

店頭では実際のロードバイクがセッティングされた状態で自由にお試しができ、即買いでした。



店頭には€99、€199、€299(€1=120だとすると、12,000〜36,000円くらい)の商品があり、違いは負荷のかかり方でした。
あとは、高い商品はアプリとの連動機能があって、運動スコアを記録できるなど・・・

そして選んだのは、一番安いサイクルトレーナー。
一番安い物に決めた理由は、2つ。

  • 運動スコアの記録は必要ないので、連動アプリはいらない。
  • 高い物は負荷がより大きくかけられたけれど、実際試してみたら一番安い物でも十分な負荷でこれ以上高い負荷はかけないだろうと感じた。
  • 気になる騒音に関しては、どれも同じ程度だった。



実際に使った感想

リビングで自転車トレーニングができる固定ローラー
我が家のリビングで活躍中のサイクルトレーナー


即買いして早速我が家に連れてこられた、サイクルトレーナーです。↑

普段からよくサイクリングに出かける私たち夫婦は、自転車を6台所有しています。

キノコ
キノコ

いや、持ちすぎだから・・・


その中でも最近使われていない、【オサルが学生の頃にこれを買うだけのためにせっせとバイトしたという宝物の君】が室内用に抜擢されました。

理由は、【この自転車が、二人でシェアできるサイズである】からです。
これ大事ですね。

早速、使ってみた感想を、おすすめ点と困った点にわけて紹介します。

初回は実は・・ちょっと運動不足が続いていたため、30分でギブアップ。
でも2回目からはリラックスして、1回につきスイスイ〜っと1時間トレーニングしています。


おすすめできる点

まず最初に、私夫婦はこの自転車固定ローラーを買ったのは、【家で簡単な有酸素運動をするため】です。

本格的に自転車トレーニングをするためではありませんが、もちろん同じ固定ローラーで本格自転車トレーニングはできます。

  • 思い立ったらいつでもトレーニングができる。
  • 負荷が選べる。
  • 折りたためてコンパクト、持ち運びも可能。

 

思い立ったらいつでもトレーニング

もちろんパジャマでもOK。
ソックスにスニーカーは履くことをおすすめします。

負荷が選べる

リモートでトレーニング中にも固定ローラーの負荷を変えることができます。
もともと自転車に負荷がついてればそちらも併せて使えます。

折りたためてコンパクトに収納。

折りたたんだ時のサイズは、【56x46x15 cm】。
たった15cmの隙間に収めることができます。

正直買う時に思ったのが・・・「いつか使わなくなる。」
ブーム的な感じで、使ったり使わない時期があったりすると思うんですよね。
使わなくなった時にも、このサイズなら収納にも困らないなと思って、即買いに至りました。

そしてもちろん持ち運びも自在。

ちょっと困った点

困った点は、正直なところ2点あります。
が、解決策もあるので最後まで読んでいってください。

  • 床に響く!!(振動)
  • タイヤの減りが早い。

 

床に響く

音は、普通に自転車を漕いでいる音がしっかりします。
うるさいと言ってしまえばうるさいですが、まぁ許せるかな。

許せないのは、振動。
これは最初、「くあぁぁ〜〜!ダメだったかぁぁ〜〜!!100ユーロぉ〜!」と思いました。

ローラーが回転する音自体はうるさくはないのですが、床への振動がすごかったんです。
うちがヨーロッパ特有の古いアパートだからかもしれませんが、同じ部屋に立っていたら振動をしっかり感じるくらい。


そこで、対策。

リビングで自転車トレーニングができる固定ローラーの振動対策
固定ローラーの振動対策

 
洗濯機の下に敷く振動防止マットを2重に、更にはヨガマットも敷きました。
これでバッチリ。

振動防止マット2重のみではまだ振動が感じられました。
ヨガマットを追加すると、床に耳を当てても振動は感じられないほどになりました。

下に住んでいる人にも確認を取りましたが、「これなら響かない、大丈夫」と言ってもらえました。


室内ローラー用のタイヤに変えると、音は更に軽減されます。
そについては、次の項で紹介します。

タイヤの減りが早い!

これは正直大問題です・・・。
ローラーの摩擦により、タイヤが磨耗してしまいます。
本格的な自転車乗りさんにとっては結構な打撃・・・

そこでこれが使えます。


ローラーの使用時のための専用タイヤ。
耐摩耗性に優れ、ローラーによる磨耗を低減してくれます。
※一般道での走行はできません。

実はこの専用タイヤを使うと、もう一つメリットがあります。

先ほども少し触れましたが、【振動がかなり軽減される!】とのこと。



振動が軽減され、タイヤの減りの心配もない。
お値段もお手頃です。(今見たところ、Amazonが一番安いですよ)ボソッ


おすすめ商品

ようやくここで、日本で購入する方へのおすすめ商品の紹介をば。

ドイツでは、前述しましたがヨーロッパに店舗展開しているフランスのスポーツ・アウトドア用品店「デカトロン」で購入しました。
オンラインショップで同じものが見つけられなかったのですが、こんなやつです。
デカトロンのドイツ公式オンラインショップの商品ページ


私のお勧めは、こちら。

【Sportneerのサイクルトレーナー】

家で運動不足解消のためにフィットネス感覚で使いたい方には、Sportneerのサイクルトレーナーが一番お勧めです。
何しろコスパがいい。



Sportneerのサイクルトレーナーのレビューに関しては、こちらにとても分かりやすい動画がありましたので貼っておきます。

Sportneer激安固定ローラー開封・検証してみた




「フィットネス感覚?いやいや、こっちは本格派だから」
って方のために、あともう2つ紹介しておきます。

【ミノウラ(MINOURA)のLive Ride】


ミノウラの固定ローラーは、本格トレーニングをしたい人のための本格モデル。
24インチの小さ目の自転車にも対応しています。

7段階まで負荷の調整が可能。
坂道でのフィーリングを重視し、世界最上の磁石・ネオジウム(Nd)の採用により高速トレーニングを可能としたいわゆる”プロってるやつ”です。

お値段もそれなりに張りますが、レース前のウォーミングアップや本格的にトレーニングをしたい人にはおすすめです。


【エリート(ELITE) ノヴォ(NOVO) フォース エラストゲル】


エリートのサイクルトレーナーは、24インチから29インチまで幅広いサイズの自転車に対応できます。

負荷は8段階もあり、一番高くて1,090Wもの負荷を生み出すFORCEマグユニットを採用しており、自宅で本格トレーニングが実現。
また、高い負荷の実現によりレース前のウォーミングアップやパワートレーニングにはこのエリートのサイクルトレーナーが最適と言えるでしょう。


結論

おうちでフィットネス感覚でトレーニングがしたい私のお勧めは、Sportneerのサイクルトレーナー。

  • コスパ最高
  • 省スペース
  • 自宅で有酸素運動が手軽にできる!
  • 振動を抑える工夫は必要
  • タイヤの減りは覚悟or室内ローラー用タイヤを使用


以上を踏まえたら、もう怖いものなし。
あとひとつ付け加えるなら、自転車に設置できるタブレットホルダーもおすすめします。


テレビのないお部屋に置く場合は、タブレットがあるといいですよね。
でもずっとタブレットを手に持ってるわけにもいかないので、このホルダーが大活躍します。

せっかく体力が余っているのに、飽きて辞めちゃうこと多いんですよね、私・・・。
このホルダーがあれば、YouTube見ながらひたすら運動できちゃいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました